archive: 2011年10月 1/2
芸術家
とりあえず買っておいてそのままつんでる新刊いっぱいあって消化しきれてない・・・GAの新刊でてたのしらなかったー!いつのまにって手にとって帯を、みたら、クロの連載が再開するそうでしかも3巻も年明けに発売だそうですっごいうれしいぞー!^▽^としあけの楽しみが増えていくけどとしあけてほしいようなほしくないような...
ゴクリンクッションほしいぞ
たのしい時間はすぐにすぎるしすごしやすい季節はいっしゅんでおわっちゃう。つらいことはおわってからも今日のできことみたくずっと苦しいけど私にとってたぶんそれはなくなっちゃいけないことなんだろうなあーと、かんじています。相対的にしか感じられないものもまだまだたくさんあるので。無条件に大人になれるもんだと思ってた子供の頃の私をとっつかまえてそれはちがうといってやりたい。がんばらないと大人になれないよ。笑...
これであんみんできる
健診がおわってものすごくこころが晴れ渡りました。話はかわりますが先週先々週あたり結構ばたばたしていてアニメぜんぜんみれていない!私の動力源が新規もまだ1話ずつくらい前情報みてたころからホライゾンがものすごーく心にひっかかってたんですが、よくかんがえたらむかし本屋ではたらいてたときにちょっとした鈍器として(店員の間で)ゆうめいだった本でした。平積みはキツいが棚差しもキツいという鬼仕様1話段階では結構好...
今年のと同じでいいのにうってない
来年用のいい手帳がみつからないーあせる。...
ぼーっ
誰かとそとに出かけたりするのはもちろんたのしいんですが、家でいっしょにぼーっとしてたり適当なところに座ってとりとめのない会話をしたりそういう方がずっと好きです。どこかでなにかをする、ってあらかじめ予定がきまってるときはいつもどこかしらでモタついたりなんかまちがったり迷惑かけるんじゃないだろうかとよくわからない正体不明なものにビクビクしているので心労が。なのでいっしょにいると楽しい!よりいっしょにい...
しっ、しらすうう
冬
好きな季節の気配が濃くなってきたからどきどきする。夏のつめたさは、なんだかすこし悲しい。お墓の石に触れたときにその下に眠っている人の体温を想像してしまう。そういうかんじ。冬にはたくさんのあったかさに気付く。人とか家がいつも以上にあたたかくみえる。感じる。それは一年中かわらないはずなんですけどね。不思議。...
バウムクーヘン

ずっときになってた子お店の前とおるたびにチラチラッと熱視線とばしてたんですが、なんか1・2個だけ買うのもわるいかなーっとなかなか食べられなかったバウムクーヘンお土産を口実に自分のまでかった。あじみあじみ!にんじんとかほうれんそうとかトマトとか紫芋とかいろんな味があるんですよー^▽^みためもカラフルでかわいいしかしバウムクーヘンといったらやっぱりまわりに白いのかかってるやつが(個人的には)王様でゆるがな...
トリ
はおうへん
やっとバトスピ新弾のカードかってこれたー!リリア先生のおはなしもミクス手記もロロさんの異界見聞録もおわってなんかあたらしいお話がはじまってました。(フレーバーテキスト)また戦争してる。名所千選は続いているみたい。キラの仕様がかわってました。金色なのは良いんですがレアのホログラム仕様どういうことなの・・・ホログラムが断然安っぽくみえるのは私だけなんだろうかストライクとかも特別仕様推しみたいだったけど...